9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

歳出、3款民生費、2項3目母子福祉費子育て世帯生活支援特別給付金給付事業は、新型コロナウイルス影響が長期化する中で、食費等物価高騰等に直面する低所得ひとり親世帯及びその他の低所得子育て世帯支援する観点から、条件を満たす世帯対象として児童1人当たり5万円の給付金を支給するものであります。 以上が歳出であります。 次に歳入でありますが、10ページをお願いします。 

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

次に、児童措置費に関わって、子育て世帯生活支援特別給付金実施方法及び対象者への情報発信方法について説明を求めたのに対し、「子育て世帯生活支援特別給付金については、本年4月分の児童手当または特別児童扶養手当受給者で、令和年度分の住民税均等割非課税の方、または新型コロナウイルス感染症影響を受け、家計が急変し、住民税非課税相当の収入となった方が対象である。

田辺市議会 2021-06-16 令和 3年第4回定例会(第1号 6月16日)

児童措置費につきましては、感染症影響が長期化する中、低所得子育て世帯生活支援するため、子育て世帯生活支援特別給付金のほか、会計年度任用職員報酬職員の時間外勤務手当等事務費を計上するもので、次の保育所費につきましては、市立保育所における感染症への対策を図るため、感染防止用物品を購入するものです。  次に、52ページをお願いします。  

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

子育て推進課長梶田卓哉君)  子育て世帯生活支援特別給付金についてでございますが、制度の趣旨といたしましては、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得子育て世帯に対し、生活支援を行う観点から特別給付金を支給するというもので、支給金額児童1人当たり一律の5万円となってございます。

新宮市議会 2021-06-08 06月08日-01号

款民生費2項3目母子福祉費子育て世帯生活支援特別給付金給付事業は、新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、低所得子育て世帯に対する生活支援として、児童1人当たり5万円の特別給付金全額国庫補助財源により支給するもので、本年度補正予算第1号により既に予算措置済み独り親世帯分以外の住民税非課税相当となる子育て世帯分について増額補正するものであります。 14ページをお願いします。 

田辺市議会 2021-05-25 令和 3年第3回臨時会(第1号 5月25日)

児童福祉費児童措置費につきましては、新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、低所得独り親世帯支援するため、子育て世帯生活支援特別給付金のほか、会計年度任用職員報酬職員の時間外勤務手当等事務費を計上するものです。  なお、当該補正に伴う財源といたしましては、全額国庫支出金をもって充てています。  続きまして、41ページをお願いします。  

  • 1